タイ北部・中部を旅する2019(14)ナコン・パトム散策

7月24日(水)
ナコン・パトムを歩く

翌朝は宿に付いていた朝ごはんを食べる。トーストやカオトームなど、簡単な物ばかりで、余り満足は出来ない。今晩もここに泊まることにしたが、聞いてみると、朝食を付けなければ100バーツ安いと言われ、そちらを選択した。タイの田舎では100バーツあれば、色々な物が食べられる。

 

フロントの女性に『バンコックに行くにはどこからバスに乗ればよいか』と尋ねてみると、彼女は『私の卒業した大学の前から乗ればすぐよ』というので、まずはその大学へ行ってみることにした。歩いて1㎞ちょっとなので、駅へ行くよりだいぶ近い。これはいい、と思ったのだが、ミニバスは沢山停まっているものの、一体どれに乗れば良いか分からず、しかも言葉が通じないので情報が得られず、困ってしまった。

 

その学校の脇をもう少し歩いて行くと、サナーム・チャン宮殿がある。門のところには警備員がいたが、すんなり中へ入れてくれた。そこは公園のように、緑が広がっている。だがあまりに敷地が広いので、どう歩いてよいかよくわからない。適当に歩いて行くと、突然向こうの方でホイッスルの音がした。見ると私の方に向かい、警備員が手を振っている。

 

その先に行ってはいけない、という合図だった。私はタイ語が全く読めないので、立ち入り禁止の場所すら分からない。警備員がやって来て『どこへ行くのか』と聞かれたが、どこに行けばよいのか分からず、コミュニケーションも取れないので、『トイレ』と言ってみた。すると親切に教えてくれた。取り敢えずトイレで用を足す。

 

その先を見てみると、橋と池があり、きれいな建物が建っていた。どうやらそこが宮殿のようだ。ただ中に入ってみることは出来ず、外から写真を撮るだけだった。その他の場所も、その多くが立ち入り禁止になっており、一般市民はここを公園として、散歩などに使っているように思えた。入場料も取られなかった。

 

宮殿を後にして、東の方向に歩いていく。やはりこの街は、あの仏塔の方に吸い寄せられてしまうもののようだ。どこからでも見えるというのはすごい。今日は寺の横にあるという国立博物館を訪ねてみることにした。ところが行ってみると、建物はあるものの、扉は固く閉じられており、既にその機能を果たしていないことが分かる。建物の外には僅かに石碑などの展示があり、やはりここが博物館だとはわかる。何故閉鎖してしまったのだろうか。残念だ。また寺に入ってフラフラする。

 

何だか疲れてしまったので、トボトボ歩いて宿に戻った。後で昼ご飯を食べようと思っていたが、かなり激しい雨に降られて外出できなくなる。部屋の窓からも、あの仏塔がよく見えることに気が付いた。基本的に午後はお休みとして、手持ちのクッキーなどを食べながら、コーヒーを飲んで過ごす。

 

夕方、ようやく雨が上がったので、外へ出た。でも特に行くべきところもなく、フラフラ彷徨っていると、寺があるので入っていく。するともうお約束のように犬が数匹飛び出してきて吠えられる。寺を追い出されると、おかずを選んでたべる食堂があった。そこのおばさんはちゃんとした英語を話したし、皆親切だった。食べ物はうまいし、安い。これは有り難い。

 

また当てもなく歩き出す。少し行くと繁盛している麵屋があった。さっきのご飯の量が少なかったこともあり、軽く麺を食べてみる気になる。まあ、昼ご飯を抜いているので、いいかと思う。そこの主人、実にリズミカルに麺を捌いて行く。従業員も私が外国人と気が付くとすぐに英語ができる人が注文を取りに来た。客が多いだけにここの麺、特にスープがうまかった。意外と麺の量も多く、これが人気の秘密かもしれないが、こちらは本当に腹が膨れてしまい困った。

 

暗くなった道をヨレヨレと歩く。特にこれと言って見るべきものもない街だが、ここに住んでいる人々は親切で人柄がよい。もっと居てもよいような気になるが、さすがにやることはなく、またバンコックの用事が迫っていたので、今回は明日離れることにした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です